こんにちは、まっちゃあずきです。
今日は、動詞の不規則変化の練習シートをシェアします。
例年、うちの塾では3月中に動詞の過去形不規則変化を覚えさせています。
社会の暗記シートのように、1枚目は解答つき。全50個の動詞を覚えます。
2枚目は過去形を書く練習。
3枚目は意味を書く練習。
4枚目に過去形と意味の両方を書くようになっています。
教科書によっては未履修の動詞がありますが、ここで覚えてもらいたいので敢えて掲載しています。
いつものように、音読で声を出すのはもちろんですが、つづりと発音の関係がありますから、社会以上に声を出して覚えてほしいと思います。
では、ここからどうぞ。
新中3の生徒も、過去分詞を覚える前に、過去形をさらっておくといいですよ。
過去分詞編は次回。
では、がんばってね。