英作文用シート使い方

スポンサーリンク

1P学習やテスト対策に利用できる

タイトルにもあるように、毎日の1P学習やテスト直前の確認に利用できる英作文用のシートをシェアします。

トータル・イングリッシュの教科書版です。

トータルを使用している地域は、以前と比べてだいぶ増えたとはいえ、まだまだ少なくて、教師は非常に苦労していると思います。実際、私は非常に苦労しました。

初めて全国でトータルを使用したのは、東京の1つの私立中と私の地域のみでした。それだけなら可愛いもんです。

中1の場合、いきなり一般動詞から入り、L2ではもうHow many~? とWhat do you~?が出てくるという教科書(現在でも)なので、一般的な中英の教材とはまるで進度が異なるんですよね。

塾教材を選ぶにしても、選択肢が非常に少なく、本当に、教師泣かせの教科書です。

学年が上がるにつれて、徐々にやりやすくはなるのですが、本当に中1は厳しい。

そんなトータル版英語の学習の一助になれば幸いです。

シートの使用方法

シートはA4両面印刷をお勧めします。(塾で使用する場合は、B4で2枚を1面にしてもいいかもしれませんね。私は自塾では、B4で1面に集約しています)

片面には、それぞれ英文のみ・日本語訳のみが印刷されています。

自信があるのならば、日本語訳の面だけ見て、いきなりノートに書きだしてもいいでしょう。ただし、必ず英文を見て、単語も含めじっくりと採点してくださいね。

ほとんどの生徒は、いきなり英作文ではきついと思うので、先ずは英文面の音読から始めてみましょう。

音読できない、ということは、単語すらまともに読めない、すなわち単語が書けないということでもあります。その場合、大人しく、まずは読めなかった単語にマーカーを入れ、読みながら単語練習から始めることです。

音読が無事にできた生徒は、ノートに上から順番に英文を見ながら日本語訳していきましょう。裏面を見て書いてはだめですよ。

日本語訳が書き終われば、裏面を見て確認。その後、ノートに今書き終えた日本語訳のみを見て、英語へと変換させていきましょう

もちろん、一気にすべてやる必要はありません。自分のペースでどうぞ。「今日はちょっと難しいところだから〇つだけやる」など、目標を決めてやって下さいね。

英語の実力は英作文ができるかどうか

実際、定期テストレベルの問題などは入試には出題されません。

いくら、定期テストで高得点を取っていても、長文読解や英作文、リスニングができないのであれば入試には通用しませんね。

読解の基本については、以前の記事を参考にしてください。そして、長文読解は、英語の実力などなくとも、十分、読めるし、解けるようになる。

リスニングというのは、意外と体調や精神的なものと結びついています。だから、英語の実力は英作文で判断されるといっても過言ではないと思います。

そして、日本人が「英語で会話できない」と長年コンプレックスを抱えていても、一度英文を書かせてみたら、ネイティブよりもスラスラと書き、それまで馬鹿にしていた英語圏の人たちの見る目が変わった、などという話もたくさんあります。

ともあれ、語学というのは、あくまでもツールですからね。今、君たちは「英語」という道具の使用方法を学んでいるのであって、「英語」ができるから「頭がいい」「悪い」というのは違います。

ただ、入試に必要だから。高校に行っても大学ですらも英語からは逃れられないわけで、それだったら、もう、その道具を便利に使いこなせるようになれば、最高にクールじゃないか、と私などは思います。

ということで、トータル版英語の英作文シートを徐々にアップしていきますから、リクエストがあったら、どこかに書いてくださいね。優先させてもらいますから。