【中2地理】資源とエネルギー【暗記シート】

スポンサーリンク

こんにちは、まっちゃあずきです。

遅くなってしまったけれども、今回は中2範囲の地理暗記シート「世界と日本の資源、エネルギー」の暗記シートをシェアします。<6/8解答編も併せて再アップ>

私のところでは、5/24から学校が再開されました。文科省が詰め込みはやめようと声明を出したにもかかわらず、わずか10日で数学の第1章の単元テストまで終わらせています。

社会科なんてのは本当にひどくて、明治時代は自分で学習してあるはずだからと開国の後にいきなり第一次大戦からスタートし、すでに第二次世界大戦へ突入しています。

部活動もいきなり夏時間スタートです。

全く生徒のことを考えずに、通常通りの運営をすることに苦心しているように見受けられます。公教育の限界なんでしょうかね?

教室では三密の対策は取られておらず、せっかくのエアコン設置なのに、真夏日であっても使用されず、体育の授業では運動中のマスクは着用しないけれども集合がかかるとマスク着用をさせる。

正直、恐ろしい状況です。

期末テストは例年より2週間遅れに実施されます。入試も例年通りに実施ということから逆算して出されたスケジュールだと思われ。コロナの第二波、三波なんて考えてすらいない。クラスターが発生したら、その時に考えるとでもいう素振りが透けて見えますね。

何はともあれ、ザ・詰め込みが始まってしまいました。次の単元もなるべく早めにアップしたいとは思いますが、私的に時間が全く取れないので間に合わなかったら申し訳ありません。

では、青文字からどうぞ。